\ Instagramフォローしてね /

ミーファの日焼け止めで花粉症も紫外線も防ぐ春の必需品

お肌のこと

こんにちは!あやのです( ◠‿◠ )

4月に入り、春がやってきました🌸

春になると、暖かい陽気と共に花粉症の季節がやってきます。花粉症の症状に悩まされるだけでなく、紫外線対策も重要な時期です。

特に、花粉が飛散する季節に外出することが多いと、紫外線対策と花粉症対策の両方を意識する必要があります。そこでおすすめなのが、ミーファの日焼け止めスプレーです! ミーファの日焼け止めは、紫外線から肌を守るだけでなく、花粉症対策にも効果的なアイテム!

今回は、ミーファを使った春の肌ケア方法をご紹介します。

スポンサーリンク

花粉症対策と日焼け対策を一度に!ミーファのメリット

80g 1,320円

花粉症の季節には、外出時にマスクやメガネで花粉を防ぐことが一般的ですが、紫外線対策も忘れてはいけません。

ミーファの日焼け止めはスプレータイプで、顔や体に手軽に使えるため、外出前に吹きかけるだけで紫外線と花粉のダブルケアが可能です🉑

• SPF50+ / PA++++の強力なUVカット効果

ミーファは、紫外線防止効果が非常に高く、SPF50+ / PA++++なので、春の日差しが強くても安心して使用できます。

• 花粉が肌に付着しにくくなる

ミーファの日焼け止めには、軽いミストタイプのスプレーが使われているため、肌に均一に広がり、花粉が肌に付着しにくくなります。これにより、花粉症の症状を軽減しながら、紫外線からもしっかり守ることができます☺️

ミーファの日焼け止めを使った正しいケア方法

1. 外出前にスプレー

外出する前にミーファの日焼け止めを顔や体に均等にスプレーします。顔にスプレーする際は、目を閉じて10〜15cm程度離して使用するのがコツです。

2. メイクの上からも使える!

ミーファはメイクの上からでも使えるので、花粉症の季節に外出先で日焼け止めを塗り直したい場合にも便利。軽い使い心地で、ベタつかず、メイクを崩さずに使えます。

3. 帰宅後はしっかり洗顔を

外から帰宅した後は、花粉が肌に残っている可能性があるので、しっかりと洗顔し、ミーファの日焼け止めを落としましょう。これにより、肌の清潔を保ち、花粉症の症状も軽減できます♪

春の肌を守るためのミーファ活用法

ミーファの日焼け止めは、花粉症対策と紫外線対策を同時に行える便利なアイテムです。スプレータイプで使いやすく、軽い使い心地なので、外出時に活躍すること間違いなしです☺️

花粉症の季節はもちろん、紫外線が強くなる春から夏にかけて、肌を守るためにぜひ活用してみてください。紫外線と花粉の両方を防ぎ、快適な春を過ごしましょう✨

タイトルとURLをコピーしました