スタイリストのユキです😊
ララチッタではご新規のお客様に特に人気のパーソナルカラー診断ですが、最近さらに人気が増しているように感じています!
なので、まだやっていない方にもこんなメニューがあるよってことを伝えるためにブログを書きたいと思います🥺
パーソナルカラーって?
もう知らない人はいないんじゃないかってくらいよく聞くパーソナルカラーですが、かるーく説明します😊

その人の生まれ持った肌、髪、目など、お顔と調和した「似合う色」のことをいいます✨
4シーズン(春、夏、秋、冬)に分かれてきて、それぞれに似合うイメージがあります😊
色だけでなく、似合う服装、髪型、メイクまでポイントが決まっていて、ララチッタでは実際にメイクやヘアスタイリングをやってみながらアドバイスさせていただいているのでより分かりやすいかなと思っています☺️
パーソナルカラーをするとどうなるのか
パーソナルカラーをするいいこと
- 肌がキレイに見える。
- 小顔に見える。
- 肌トラブルが目立たない。
- 似合うものがわかるので、無駄な買い物をしない。
- センスがよく見える。
知らないとどうなるか🥲
- 顔色が悪く見える。
- 老けて見える。
- 顔が大きく見える。
- 着ない服が増える。
パーソナルカラーを知っている人はすごくメリットがあると思います✨
自分のことを1番魅力的に見せる方法、知っておいて損はないはずです🌟
どのように診断するのか
ララチッタでのパーソナルカラーは、まず肌の色、目の色、髪の色などをチェックした後に、ドレープを使って診断していきます🌈

ネットなどでの診断をされる方も多いのですが、それでは確信を得られなかったということで、ララチッタにご来店されるお客様が多いです!
ドレープを使っての診断がとても重要で、色によっての顔写りが見たままに分かるので、みなさん納得されて、よろこんで帰っていかれます😊
さいごに
上で言ったように、最近はネットでの診断をしたけれどモヤモヤするといった感じで来店される方が多くみられます!
自己分析では間違いも起きやすいので、実際にドレープを使った診断をおすすめいたします💕
メイクやヘアスタイルのアドバイスもできますし、ララチッタのスタッフは全員がパーソナルカラーの知識をもっているのでその後のヘアスタイルのチェンジも安心しておまかせ下さい✨
気になってる方はご連絡お待ちしております🥺
コメント