\ Instagramフォローしてね /

こどもの記念日撮影

スタッフの日常

こんにちは♪星野です。今年は多くの方に七五三の撮影をご依頼いただきました。本当にありがとうございました。

七五三はお子様にとって家族の皆様にとっても人生の節目になるイベントです。とくに10がつ、11月はご依頼が多いですが、お子様の成長に合わせて撮影したりお詣りに行くでも問題あるありません。

素敵な写真が撮れるように計画を練って予定を組んでみてください。

私も娘の卒園記念に写真撮影をしたので今日はその写真を紹介します⭐︎

リンクコーデ♡
front
スポンサーリンク

Back

娘の1番仲の良い友達とお揃いの袴とお揃いの髪型。着物は、はじめはレンタルしようかな?と思っていましたが可愛い袴をネットで見つけたので購入しました。→キャサリンコテージ

届いてみると、チュールに刺繍が入っていてとっても可愛い着物でした。

襟や袴帯の上にはSHEINで仕入れたチュールやリボンで更に娘好みにブリブリに仕上げました(笑)

後ろの可愛い布は撮影用のバック紙。

支度も撮影も友達ママと協力して2人でしました。おかげで娘達のワガママも絶頂でしたのでかなりカオスでしたが、それも思い出。

撮影した日の夜、娘からもらった手紙は最高のプレゼントでした♡

タイトルとURLをコピーしました