\ Instagramフォローしてね /

休業中の過ごし方

スタッフの日常

こんなにお店を閉めたことはなかったのでお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

コロナ渦の恐怖は色んな意味で怖かったですし、これからも今までのような日常が戻ってくるのには少し時間がかかりそうです。

コロナコロナで不安だった日々に反して、家族やスタッフと過ごす時間がかけがえのない時間となったのも確か。

今日は、そんなかけがえのない時間から得た事を紹介します🥰

スポンサーリンク

朝の時間ができて子供のヘアアレンジができた

女の子の王道ツインテール
保育園帰りでも崩れないお団子ツイン

小さなお子様は、髪を結ばれるのを嫌がる子も多いです。うちの娘もはじめは気になったようですが、今は全く動じません。

髪一本でもひっかかると子供は気になると思うので、結び方を変えましょう!

引っかからない結び方【飾りゴム】

飾りゴムとは、ゴムにポンポンや、リボン、星など飾りがついてるゴムのこと。子供にはゴムの端と端に飾りが1つずつついてるゴムを使いましょう。

片一方の飾り❶を押さえながら毛束を中心にクルクルまわしてゴムが短くなったら先程の飾り❶にもう一つの飾り❷をひっかけると綺麗に結べます。

毛先にはお団子にしたり、ポンポンにしたり10ゴム(Sサイズ)でさらにアレンジです。

大人のアレンジにはMサイズまたはLサイズでご対応ください。髪の太さや量が違うのでSサイズは場合によっては切れてしまいますよ😊

スタッフ編

休み中の様子が動画で見れる!?

YouTubeララチッタチャンネルを見てね!休業中の様子が見れます🧡治田さんが作ってくれました🥰動画慣れしてない感満載ですが、暇な時ご覧ください

ブログのレベルがUPしてる!?

スタッフブログのレベルを上げる為に細かく指導が入りました。アプリの使い方、文章の見せ方、作り方、テーマの決め方などアドバイスを頂きながら各々が作成したブログも見てください😘スタッフブログはこちらから

【5月20日 営業Re:スタート】

お店の掃除からミーティング、勉強会、練習と2週間、各々に時間を過ごさせていただきました☺️

不安な毎日を過ごしながらの営業もお店を休業すると腹を決めてからは気持ちも少し楽になりました。(やはりスタッフやお客様の安全を考える日々は頭が痛うございました。)

この期間中にコロナ症状が出たスタッフもなく休み明けから安心してお客様を迎い入れる準備ができた事、本当に感謝致します。

お休みの間にで感染者数が一気に激減し、緊急事態宣言も解除されたりと緩和されましたので少し安心しながらもまだまだ気を緩ませず、ってところですね🙂

未来は明るい❗️と信じて乗り越えましょう😀

スタッフからは『お客様に会えなくてストレスでした』と営業開始を待ち望んでる様子も感じられて少し嬉しくなりました。

この2週間がなければ感じられなかった気持ちを新たにララチッタは20日からまた始動します🥰皆様のご予約お待ちしております😚💋

※予約の取り方はまだまだ通常通りではありませんのでお早めにご連絡下さい

タイトルとURLをコピーしました