\ Instagramフォローしてね /

お家時間をたのしむオススメ映画

スタッフの日常

『stay home』皆様いかがお過ごしでしょうか?私はもともとドラマや映画など物語を観るのが好きです。

お客様ともよくドラマの話で盛り上がっています。

最近は東京ラブストーリー現代版を見ています。かつて視聴者がハマりにハマった作品を29年ぶりにリメイクするとはかなり挑戦的❤️😋観た方は是非感想を語り合いましょう!!

Amazon primeにて只今放送中

ゴールデンウィーク+自粛により長い時間家で過ごす事になるのでネットやTVは大活躍となるでしょう。私は、AmazonプライムティーバーABEMAなど5.6個の動画アプリを駆使しています。

さて本題に入りましょう。

星野オススメ映画セレクションです

スポンサーリンク

感動映画編

ワンダー君は太陽

生まれた時から顔の形が変形していて幾度となく手術を繰り返してきた主人公オギー。みんなと同じに学校へ通い普通の生活を送り始める中で色んな困難と遭遇しながら、成長していくストーリー。オギーをとりまく家族、友達、先生方すべてがオギーに勇気づけられ、沢山の愛にあふれた作品です。

湯を沸かすほどの熱い愛

宮沢りえさんの演技力にただ、ただ、のめり込み、感動しっぱなしの作品です。娘を思う気持ち、家族を思う気持ちこんな母ちゃんになれたらなぁ。なれるかな、、と思いながら見た作品です。

サイモンバーチ

12歳でわずか96センチの主人公サイモンと、私生児で育ったジョーの友情物語。小さな体で生まれたことに意味があると信じ自らの人生を生き抜く姿に感動します。見れば見るほどこの物語の奥深い部分を感じるいい作品です。

僕のワンダフルライフ

大好きな飼い主に出会う為、何度も生まれ変わる犬のベイリー目線で描かれた物語で、笑いあり涙ありで終始ホッコリさせてくれます。個人的には吹き替え版で見るのがオススメ👀

祈りの幕が降りる時

東野圭吾の長編推理小説。タイトルからは想像できない物語の展開がラストまで一気に作品を見たくなる。サスペンスものなので感想はここまでに。見るなら一気にみてほしい。

色んなジャンルで感動作品をあげてみました。

完全に私自身の好みですが、GWちょっと時間のある方は見てみてね!

タイトルとURLをコピーしました