\ Instagramフォローしてね /

人気のまつげデザイン

技術のこと

こんにちは!ビューティーアドバイザーの星野です✨

ララチッタでは、髪を綺麗にしに来たついでにまつげを整える事が出来ます。

ラッシュリフトがコロナの頃から流行り始め、まつ育が当たり前になり、ラッシュリフトも定番化しつつあります。ラッシュリフトしている方でも、使用するアイテムによって仕上がりレベルが一段とアップします。

私のオススメを是非チェックしてください(* ‘ᵕ’ )☆

まず、ラッシュリフトをする上で、まつ毛の長さは必須です。美容液をしっかり伸ばしましょう!美容液が日課になってくるとまつ毛は全体的に綺麗に伸び、ラッシュリフトをかけた時まつ毛が扇状に綺麗に広がります。

更に美容液をたっぷりつける事で束感が綺麗で仕上がりレベルが変わってきます。

私のオススメの美容液は、omeme(オメメ)のマルチ美容液を先に塗ってneu(ノイ)のブラックコーティングでまつ毛を濃く、しっかりさせることです(^-^)

こちらのアイテムがあればマスカラは要らないです!マスカラは水分が少ないので、ラッシュリフトの綺麗な仕上がりになりません(;_;)

最近のメイクはまつ毛が重要なので綺麗な仕上がり目指して皆さん頑張りましょう(^-^)

スポンサーリンク

長さが欲しい人!マツエクで束感仕上げ

最近、お客様からリクエストが増えてきたデザインが【ワンホンマツエク】

ワンホンマツエクは目元に対して、7か所を基本とする束感を作り、長短を付ける事でナチュラルなのに、インパクトのある目元に仕上がります。

上の写真でも片目50本は使用しています。

作る束感の数が少ないので、束感の存在は大きくなりますが、長短がはっきりしている為、束感が馴染み過ぎず際立つバランスが最も重要ともいえます。

マツエクは過ごしていると少しずつ取れてきてしまうものなので、外れてきた感じが気になる方にはオススメしませんがこのアイデザインが好きな方は多いと思うので、イベント前などオシャレをしたい人、是非挑戦してみて下さい✨

タイトルとURLをコピーしました