\ Instagramフォローしてね /

誕生日でした♪お気に入りアイテムも紹介

スタッフの日常

スタイリストのユキです(^^)

やっとやっと雪も落ち着き、春モードになってきましたね♪

2月は、私ごとですが自分の誕生日がありました!

今年もスタッフからのお祝いと星野さんのお母様からケーキをいただきました!!

感謝です、、、!

だいすきな小千谷市のパティスリールディックさんのケーキをいただきました♡

とってもおいしくいただきました!!ありがとうございます(^^)

こちらのケーキ、甘さもちょうどよくてキレイで、本当においしくてだいすきなんです。

スタッフからは、、♡

これまた私の好きな猫ちゃんの花瓶と、気になっているとチラッと話をしていたのを覚えていてくれて、韓国コスメのリードルショットをいただきました♪

嬉しすぎるプレゼントです(^^)

お手紙も心があたたまりうれしいですー!!

使ってみたかったリードルショットは、チクチクして肌にききそう!!

ありがとうございます♡

(35さいになりました)

スタッフもスキンケアをくれましたが、お友達や家族からもスキンケアの贈り物をたくさんいただきました!嬉しい、、

私自身いろいろと肌の変化も気になる年頃になってきて、肌をキレイに保つことに最近興味が深々なんです(笑)

肌も髪も、キレイだとうれしいですよね。

良い情報はお客様にもお伝えしていければと思います⭐︎

さてさて、そんな話で今日は、私の使っているお気に入りアイテムを2つほど紹介しようかなと思います!

ララチッタでの取り扱いがあり、何個もリピートしているおすすめ商品ですのでまだ使ったことのない方はチェックしてくださいね♪

スポンサーリンク

ユキお気に入りアイテム2選

1.スピケア V3ファンデーション

おなじみのV3ファンデーションです!

私は1番最初からある黒のタイプをずっと愛用しています。

V3ファンデーションは肌に自然なツヤを与え、カバー力が高いとされています。また、スキンケア成分が含まれているため、メイクをしながら肌のケアもできる点が特徴です。

【イノスピキュール】SPF37/PA++

内容量:15g 価格:8,800円(税込)/

レフィル(パフ付き)

内容量:15g 価格:7,700円(税込)

メリット

  1. 高いカバー力: シミやくすみをしっかりとカバーし、均一な肌色に仕上げることができます。
  2. 自然なツヤ感: ツヤのある仕上がりで、肌が健康的に見えるため、ナチュラルメイクに適しています。
  3. スキンケア成分配合: 保湿成分や美容成分が含まれており、メイクをしながら肌のケアができる点が魅力です。
  4. 長時間持続: 崩れにくく、長時間美しい仕上がりをキープできるため、日中のメイク直しが少なくて済みます。

スキンケア成分が含まれているので、肌の荒れやすかった私ですが、こちらを使うようになってから本当に荒れにくくなりました!

黒のタイプは薄づきなので、肌の色が暗めの私でも使えます(^^)

お値段は少しいいですが、長持ちするしとっても使いやすいので手放せないアイテムですね。

2.リジェナジークレンジングバーム

お次はこちら!

スキンケアといえばまず大事なのがクレンジングですよね。

こちらはウトワさんからでているバームタイプのクレンジングなのですが、バームなのに仕上がりはつっぱらずしっとりしていて、毛穴汚れなどもキレイにとれるので気に入っています(^^)

スタッフでも人気のアイテムです!

肌の上でとろけるような柔らかいテクスチャーです。

話題の“LPS” と“備長炭の力”に着目したクレンジングバーム。
紀州備長炭使用で余分な皮脂、汚れ、ニオイを吸着。
毛穴の黒ずみやザラつき悩みの肌に。

合成香料・合成着色料・アルコール・パラベン・鉱物油・カーボンブラックフリー

180g ¥6,600(本体価格¥6,000)

ひとすくいでかなり肌に馴染んで伸びてくれるので、こちらも意外と長持ちしてくれます!

オイルも使いますが、またこちらのバームに戻しました(^^)

肌に透明感がでるので、クレンジング迷子の方はぜひ手にとってみてくださいね。

さいごに

さて、今日はおすすめのアイテムを2つ紹介しましたが、お店に在庫がない場合はお取り寄せ可能ですのでお声がけください。

お顔に使うアイテムって、いろいろある中から自分に合うものを見つけるのは本当に難しいですよね。

美容室ですとスタッフがいろいろ試して使っていたりもするので、美容師に相談してみるのも有りですよ(^^)

ララチッタでは髪だけでなく、肌のメニューもございますので、いろんなこと気になれば相談してみてくださいね。

では、3月もお待ちしてます♪

タイトルとURLをコピーしました