\ Instagramフォローしてね /

最近ハマっているシロップ作り!夏バテ対策にも!

スタッフの日常

こんばんわ、シノブです☺︎

昔は夏が1番好きな季節だったのですが、最近は暑さと日差しにやられてしまいがちです…

なるべく温かいものを飲んだり、部屋も冷やしすぎないようにしたり、季節の野菜をたくさん食べるようにして、この数年は夏バテせずに過ごせるようになりました☺︎

あと、夏は梅ジュースを毎日飲んでいます。

今がまさに梅の時期でスーパーにもよく並んでいますね!

スポンサーリンク

梅ジュース

簡単に作れる梅ジュースですが、夏に飲むのにもってこいの効果がたくさんあります!

ミネラルやビタミンの吸収を助ける

夏はミネラルやビタミンが不足しがちなのですが、梅に含まれるクエン酸が吸収を助けてくれます。

食欲を促す

夏バテで辛いのが食欲が出ない時ですよね!梅の酸味が食欲増進に作用してくれるので食欲がない時にはいいですよ。

むくみ対策

豊富なカリウムが含まれているので、塩分を摂りすぎた時などには特にオススメです。

抗酸化作用

強い抗酸化力を持つポリフェノールが豊富で、しみ・しわなど老化の原因となる活性酸素のはたらきを抑制し、体内の酸化を抑える作用があります。

良いことだらけですよね!

子供も炭酸で割ってあげると美味しいようで飲んでくれます☺︎

梅ジュースの他にも

今年はシロップ作りにハマり、

レモン、キウイフルーツ、など色々なシロップを作ってみました!

梅と違って、切ってから漬けるフルーツは腐りやすいので早めに取り出して、サイダーやヨーグルトに入れていただいたら美味しかったです☺︎

皆さんのお家でできる簡単で美味しい情報も教えてくださいね♡

タイトルとURLをコピーしました