スタイリストの石上です😊
この冬、私がおすすめしたいピンク系のヘアカラーについて紹介したいと思います。
ピンク系カラーの印象やメリット
印象はどうなる?
ピンクやラベンダー系のカラーに染めることで、女性らしく柔らかなイメージに見えます❤️
また、肌を明るく白く見せてくれることも女性には嬉しいポイント!
メリットは?
ピンクやラベンダーを入れることで、抜けた時に黄色くなりにくいのが特徴です。
カウンセリングの時、よくお客様に言われるのが「黄色く抜けるのが嫌なんです。」というセリフ!
特にラベンダー系の色味は黄色味を抑えてくれるので、傷んで見えたくない方におすすめの艶カラーを実現します✨✨
どんなカラーができるのか
ピンク初心者にはピンクブラウンがおすすめ
ピンクと聞くと、ちょっと勇気がいる、、なんてことも。
そんな方にはピンクブラウンがおすすめ☺️

ナチュラルで柔らかなイメージになれます✨
お仕事などで派手にできない方も挑戦しやすいですね😊
お洒落上級者にはグラデーションやインナーカラーも
ハイライトやブリーチをしてからのダブルカラーではより色味が強く出せるので、周りと差をつけたい方におすすめです!


普通のカラーに飽きた方は挑戦してみて下さい❤️
最後に
ここ近年ずっと寒色系のアッシュやグレーなどが定番に人気ですが、たまにイメージを変えたくなるお客様も😊
そんな時におすすめしたいのがピンクやラベンダー系のカラーです!
冬に抜群に映えるツヤツヤなカラーにしてみてはいかがでしょうか?❤️