どーも、WEB担のハッタです。
突然ですがララチッタのスタッフが個々で展開していたブログを、このララチッタ公式スタッフブログにまとめることにしました。
もしかしたら「今さらなぜ?」と思う方もいるかも知れませんが、ララチッタというお店や働くスタッフのことをもっといろんな人に認知してもらうには、個々でやるよりも全員で一つのメディアとして育てていった方がより良いものができると判断したためです。
ざっくりと言ってしまえば『面白くてためになる』なら何でもよしということです。
そしてこのブログがしっかりと育つことで、ひとつのオウンドメディアとしてさまざまな活躍を発信していけるように努めていくつもりなので内容を濃いものにできたらとスタッフにも協力するようにお願いしています。
オウンドメディアとは
Owned Media(オウンドメディア)・・・自社の所有するメディアという意味合いですが、ただの日記だけではメディアと呼ぶにはいささか力不足なので、しっかりとした美容師らしい情報発信やターゲットを絞った内容の発信などに力を込めていきます。
お店に来店していただいたときに「見ました」や「友達にも教えました」などといったコメントが貰えるような情報発信に務めることができればと考えています。
最初はだれもが初心者
しっかりとした情報を発信と言っても情報発信をしていくことに不慣れな美容師はきっと文章もぎこちないものとなると思っていますが、それも一つの経験。1年、2年と経過したときにこんな事書いてたんだと笑って話せればいいと思うので成長確認のためにもぎこちないところから始めていこうと思います。
どんな情報が出てくるのかを楽しみにブログの更新をお待ち下さい。
シェアとフォロー
記事の下の方に《シェア》と《フォロー》ができるところがあります。

今回用意したブログのテンプレートでは、このように記事ごとに書いた人がしっかりと登場してきます。
また記事一覧でも誰が書いた記事なのかも確認できるような表示になっています。
SNSでシェアをする

各SNSのボタンが用意されているので、書いてある記事が気に入ったらお友達に知らせたり、自分用のメモとしてSNSでシェアしていただけるとスタッフのモチベーションにもなります。
「勝手にシェアすんな!」と怒ることもないのでぜひ気軽に拡散してみてください。
フォローする

私の場合「ハッタさん」と表示され、簡単な自己紹介が書かれています。
その下にSNSのアイコンが小さく表示されているのですが、ここからハッタのSNSをフォローすることができるような仕組みになっているので気に入ってくれたらぜひどうぞ。
新メディア立ち上げのまとめ
なにもすごいことを始めようとしているわけではないのですが、まずは先駆者として私が発信させていただきました。
私はPCでブログを書けるのでいろんな装飾をすることができるのですが、他のスタッフはちょっと変わった装飾ができないと思うので、シンプルに見出し・文章・画像の構成になると予想しています。
書いていく内容を評価しながら見やすくなるように取り組んでいくので、末永く見守っていただけると嬉しいです。
ぜひぜひブックマークやスマホでホーム画面に保存など一発で飛んでこれるようにしておいてください(^^)

