卒業式といえば、袴ですよね😊

去年はコロナで卒業式がリモートになったとゆう話をよく聞きました。
今年はコロナの規制も解除されてきてるので執り行われる所が多いと思います😊
卒業を迎えられる方は、早めに衣裳の準備をしていきましょう♪
卒業式は3月中旬。借りたい衣装が、ご成約済みって事も。
全国的に卒業式は3月に集中しています。

ララチッタでも、レンタル衣装(ネットカタログから選んで頂いてます)をしていますが、先日お客様が気に入った衣装を見つけ予約しようとした際に、既にに予約が埋まっているケースがありました。
ララチッタ提携のネットレンタルでは、女子袴は、1000着ほどご用意がありますので全く借りられないとゆうことはありませんが、身長が大きな人や、小さな人は袴のサイズによって借りられないものもあります。
卒業生の皆さん、準備は出来るだけ早めに済ませておいてくださいね😌
どこに住んでいても、衣装を送る事が可能に。
ララチッタが提携している衣装屋さんは京都にあります。
インターネットを通じて選んで頂き、ご指定の住所へ送る事が出来ます。卒業式2日前には到着できるシステムになっています。着付けには下準備が必要なので、ご予約されている美容室に早めに持っていくと良いでしょう。
返却は簡単。次の日に近くのコンビニで。
卒業式が終わったら、ご家族又はお友達に脱がせてもらいましょう。
袴は後ろで結ばれてる紐もありますので、自分で脱ぐのは容易ではありません。必ず誰かに脱がせてもらってくださいね😊
脱ぎ終わった衣装は、布目に合わせて畳んでいけばある程度綺麗にまとまります。完璧に畳む必要はありませんので素人でも可能です。
そして、着付けには小物が多いです。返却の際に返し忘れが心配という方も、写真付きチェックリストも一緒に入っていますので、一つ一つ確認できます。
衣装が届いた箱(段ボール📦)にいれて、封をしたら後はお近くのコンビニに出すか、クロネコヤマトに集荷依頼をしてください😊
ララチッタで衣装を借りたい。予約方法は?
ご連絡頂ければ、ネットカタログのURLをLINEでお送りします。そちらをご覧いただき、気に入った衣装が決まりましたら、その画像をスクショしてLINEでお送りください。
手続きはララチッタで行いますのでご安心を😊
ログインID:1234 パスワード:001
※閲覧するには入力が必要です
お支払は店頭か、またはメール(非対面決済)で支払い可能
こんなご時世ですので突然行けなくなった‥卒業式がなくなったなんて事も考えられます。
こちらのレンタルシステムは着物が発送されるまではキャンセル可能ですので支払いは着用される直前、または直後にお願いしています。
ララチッタでお支度の際にまとめてお支払いか、着物だけレンタルの場合は、メールにて決済URLを送りますのでクレジットカードでのお支払いも可能です。
卒業式のお支度はララチッタで
衣装だけでなくお支度も是非お任せください😌
今年は着付ができるスタッフも増えましたので卒業式のご予定に合わせて対応しやすくなりました。日程や時間などわかりましたら早めにご連絡ください✨



